子どもが不登校になって、1年と半年くらいになりました…。
今となっては、学校に行く、行かないは、たいした問題ではないと思っています。
(ここまで来るには、親としての葛藤がありましたが…)
中学校に行かなくても、勉強をやっていれば大丈夫、なんです。
問題になるのは、本人の高校受験への考え。
学校に行かない分、家で勉強するなり、塾に行くなり、通信教育などで勉強するなど、
しっかりと勉強しておかないと、進学が難しくなってこと。
定期的に連絡を取っている担任の先生からも、たとえフリースクールに通っていても、
今の状態では、推薦で高校に行くことは難しい…。
公立高校に行くのなら、勉強面、学習面で相当頑張らないと難しい。
学校に行かなくても、テストだけ受けてある程度の点数をとっていればいいのですが、
うちの場合は、テストを受けた回数も少ない。
しかも、点数も良いとは言えない…。
それに、今年はとうとう3年生にもなる。
親として、サポートしてあげたいのですが、
本人曰く、塾に通うのは抵抗がある。どうしても会いたくない人がいる。
今の調子は精神的にも落ち込むこともないけれど、過去を思い出すだけでも、お腹が痛くなる。
たまに外出して、不登校の原因になった子を見かけるだけで気分が悪くなる。
と、いった具合なのです。
それで、前にもちらっとテレビコマーシャルか、何かのメルマガで気にかかっていた、
勉強サプリというサービスを使ってみることにしました^^

勉強サプリはリクルートが提供しているものです。
小学校4年生から6年生。中学1年生から3年生を対象とした、
パソコンやタブレットを使って、授業やドリルなど、学校の勉強に会わせて学ぶことのできる有料のサービスです。
しかも価格が980円。(月額です)
5教科合わせて1000円と手ごろなところ。低価格なので、子ども自身もプレッシャーにならない。
月に5000円、1万円すれば、お金をかけているという負担がかかり、プレッシャーになる。
親もお金を出しているのだから、と口うるさくなってしまう。
今、勉強サプリが、ちょうど1週間無料のお試しということで、試してみることにしました^^
登録してすぐ、子どもに試させてみたところ、抵抗なく1時間ほど、サイト内にあるドリルをやっていました。
子どもが言うには、ダウンロードしないといけないプリントがあるけれど、
これなら続くかしれないと、いい感じです。
私自身、まだ詳しく勉強内容などチェックしていないので、わからないことも多いのですが、
勉強へのとりかかりのひとつとして、うまく利用出来たらな、と思います。
スポンサーリンク
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.